タイ拠点責任者候補募集!【タイ語ネイティブ・N2以上】
直接採用
経営、役員、管理者、MD/GM
営業・セールス
広告・マーケティング・企画
掲載開始日:2025/06/07
- 日常会話レベルの英語可
- マレーシア在住者歓迎
- 在宅勤務・リモートワーク可
- 幹部登用・キャリアアップ可
- 女性が活躍
- 海外勤務・留学経験者歓迎
- 出張あり(海外・国内)
- 新規事業・事業開発
- スタートアップ・成長企業
- 日系グローバル企業
【仕事内容】
・タイ国内マーケットへの産業資材販売戦略策定
・タイ国内営業活動
・現地拠点の立ち上げ
・現地拠点の管理
当社ではベトナムで製造した競争力の高い産業資材(フレキシブルコンテナバッグ)を主に在タイの日系企業へ販売していきたいです。タイ拠点はこれから立ち上げていきますので、今回採用させていただく方と一緒に現地組織を創っていきたいと思っています。そのため、単なる営業だけでなく、経営やマネジメントの仕事にも興味や経験をお持ちの方が望ましいです。将来的にはタイ拠点の責任者をしていただくことも想定しています。
【求める経験やスキル】
・日本企業での就業経験
・日本の考えや文化習慣に興味がある
・何かを一から創ることが好き
・日本語(上達したいという意欲)
・自己成長意欲
・マネジメントや経営に興味がある
募集内容
| 会社名 | FUKUNAGA ENGINEERING Co.,Ltd |
|---|---|
| 職種 | 経営、役員、管理者、MD/GM|営業・セールス|広告・マーケティング・企画 |
| 業種 |
総合商社・専門商社 流通・小売 |
| 勤務地 | クアラルンプール & セランゴール(首都圏) |
| 勤務時間 |
勤務時間 8:00~17:00 (※12:00~13:00昼休憩) 休日 土日、タイの祝日 |
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 想定年収 | リンギット ~ |
| 給与についての説明 |
※今までの経験スキルや現年収などを元に相談 ※年収70万THB~120万THBを想定 |
| 採用企業の説明 | 【今後の事業展開】 当社では「2030年に海外比率 50:50」という目標を掲げています。 これは単なる売上比率ではなく、人もモノも資金も海外比率をあげていきます。 その先に、「フクナガの本社は日本です」から「フクナガの本社は地球です」ということを イメージしています。そうして国境の壁をフクナガグループでは取り払い、各国の強み弱みを 最大限に活用し、埋め合いながら他社にはないグローバル企業を目指しています。 そんな海外三番目の拠点としてタイを育てていきたいと思っています。 【当社の特徴】 当社は日本が本社でベトナム現地法人、アフリカエチオピア法人があります。当社は各拠点のメンバーが国境や拠点間の壁を作らずに当たり前のように一緒に仕事をしています。そのため、様々な国籍の仲間と仕事をする機会が多く、日本本社メンバーとも日本語での会議は頻繁にあります。そのため日本語力を向上させるのには、とても良い環境だと思います。更に、各拠点の壁がないため、昨年は外国人で女性ではじめてベトナム現地法人の社員がグループ全体の執行役員に就任しました。そのようにタイからもグループの管理職や役員に就くチャンスもある会社ですので、キャリアアップと日本語力や日本企業での経験を重視される方には良い環境だと思います。 【当社の思考】 当社はミッション経営をコロナ下の時から推進することを決めました。(ミッションについてはコチラ https://www.ecosoft.co.jp/recruit/company/mission.html) 社員のみなさんにはこのミッションへの共感とともに、個人としての夢やキャリアプランや将来ビジョンとを重ねていただくことを重視しています。そのため、将来のビジョンや夢をお持ちの方は、是非当社の方向性との重なりを考え、当社をいい意味で活用してほしいと思っています。そんな個人の志を持った方をお待ちしています。 |
担当者からのメッセージ
応募情報
| 応募条件 | 【必須条件】 ・企業勤務合計5年以上 ・自己成長意欲を持っている(給与のために仕事をされるかたは当社には不向きです) ・日本語N2以上(日本語でコミュニケーションが取れる) ・管理職経験有り 【歓迎条件】 ・経営者、起業を目指している ・日本が好きである ・マーケティング経験者 ・日本企業や日本での勤務経験有り ・英語力 |
|---|---|
| 英語のレベル | 会議に参加できるレベル |
| 日本語のレベル | 議論や会議をリードできるレベル |
| 一次面接の種類 | 通常面接 |
| 休日についての説明 | 土曜日、日曜日、タイの祝日 |
| 通勤・アクセス | 事務所も採用者の方と一緒に探していく予定 |
企業情報
| 会社名(英語) |
FUKUNAGA ENGINEERING Co.,Ltd |
|---|---|
| 会社名(日本語orタイ語) | ㈱フクナガエンジニアリング |
| 住所 | 5-13-30,Shigino-Nishi, Jyoto-Ku, Osakacity,JAPAN |
| 代表者名 | MASAHIRO FUKUNAGA |
| 設立年月 | 1994年04月 |
| 従業員数 | 45 |
| 業種 | 商社 |
| 資本金 | 3000万円 |
| 事業内容 | 【物流資材関連】 フレキシブルコンテナバッグ(ジャンボバッグ フレコン FIBC)の企画販売 梱包資材の販売(パレット ポリ袋 土嚢袋 段ボールなど) 物流設備、機器販売 フレキシブルコンテナバッグ充填設備 計量設備販売 現場の物流改善コンサルティング 【金属リサイクル関連】 アルミスクラップの加工受託(インゴット加工) アルミ地金販売 鋳物原料販売(ステンレス・鉄) 金属リサイクルのコンサルティング 廃プラスチック売買 中古機械設備の販売 |
| 会社ショートアピール | 我々は日本本社とベトナム法人、アフリカエチオピア法人があり、国境の垣根なく各拠点のメンバーが共に仕事をしている。そのためグローバルなビジネスや日本語の上達環境は非常に良い環境になると思います。タイではこれから事業を立ち上げていくため、あらゆる経験値が得られると思います。将来のタイ拠点代表者候補を募集しています。 |


